合同会社姫路OEアカデミー

【体験授業】【進路情報】学びの豆知識 その55「わかる」と「できる」には大きな開きがある  英賀保駅前のすらら学習塾姫路英賀保校

お問い合わせはこちら オフィシャルサイト

【体験授業】【進路情報】学びの豆知識 その55「わかる」と「できる」には大きな開きがある  英賀保駅前のすらら学習塾姫路英賀保校

【体験授業】【進路情報】学びの豆知識 その55「わかる」と「できる」には大きな開きがある  英賀保駅前のすらら学習塾姫路英賀保校

2022/07/31

こんにちは!(^^)!英賀保駅前仮移転先

で塾をしておりますすらら学習塾姫路英賀保校です!

ブログを閲覧いただきましてありがとうございます。

6/1仮移転 お知らせはHPをご覧ください。

 

スカイ予備校×すらら学習塾コラボ企画

興味のある方LINE登録または

メールにてお問い合わせ願います。

 

家庭教師コース始めます!!

料金は30分900円から

ホームページで紹介

 

「人に教える」ことを前提に何かを学ぶと、

記憶が定着しやすくなるだけでなく、学ん

だことの意味や仕組みを、より深く理解で

きるようになります。
なぜなら、教える相手から質問を受けても

きちんと説明できるように、深く理解しよ

うとするからです。


ただ覚えるのではなく、「それに何の意味

があるのか?」を理解しながら覚えるよう

にすれば、学んだ内容をより実践的に、仕

事や勉強に活かせるようになります。

行動科学マネジメントにおける、自分の

「伸ばし方」に関する考え方のひとつに

「技術習得の4段階」というものがあります。
第1段階は「知らない」、第2段階は「知って

いるができない」、第3段階は「意識すればで

きる」、第4段階は「意識しなくてもできる」

というものです。

 

わかりやすく自転車の運転に例えると、

第1段階は「そもそも運転の仕方を知らない」、

第2段階は「やり方はわかるが、運転はでき

ない」、第3段階は「なんとか運転はできる

が、動きがぎこちない」、第4段階は「無意

識でスムーズに運転できる」という流れにな

るでしょう。

 

このように、学んだことをただ「わかる」

だけでは何の役にも立たず、「できる」、

あるいは「使いこなせる」ようにしなけれ

ば、武器やツールとして活かすことはでき

ません。

 

人に何かを教えようとして理解を深めるこ

とは、学んだ知識を使いこなすための準備

にもつながるわけです。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。