合同会社姫路OEアカデミー

【体験授業】【進路情報】学びの豆知識 その19 運動と記憶の関係|英賀保駅前のすらら学習塾姫路英賀保校

お問い合わせはこちら オフィシャルサイト

【体験授業】【進路情報】学びの豆知識 その19 運動と記憶の関係|英賀保駅前のすらら学習塾姫路英賀保校

【体験授業】【進路情報】学びの豆知識 その19 運動と記憶の関係|英賀保駅前のすらら学習塾姫路英賀保校

2022/06/21

こんにちは!(^^)!英賀保駅前仮移転先

で塾をしておりますすらら学習塾姫路英賀保校です!

ブログを閲覧いただきましてありがとうございます。

6/1仮移転 お知らせはHPをご覧ください。

 

スカイ予備校×すらら学習塾コラボ企画

興味のある方LINE登録または

メールにてお問い合わせ願います。

 

家庭教師コース始めます!!

料金は30分900円から

ホームページで紹介

 

精神科医のアンダース・ハンセン氏によれば、運動すると

「BDNF」の分泌が増え、記憶力が向上しやすくなるそうです。

BDNFとは「脳の栄養分」とも呼ばれるタンパク質で、神経細胞

の発生・成長・維持・再生・連結を促します。

 

また、『米国科学アカデミー紀要』に掲載された2011年の論文で

は、55~80歳の被験者が1日40分・週3日のウォーキングを1年間

続けたところ、海馬の容積が2%前後増加したと報告されました。

運動には、記憶力アップの効果が期待できるのです。

 

とはいえ、激しい運動は逆効果。ハンセン氏によると、マラソンの

ような過酷な運動はストレスを生み、記憶力の低下を招くそうです。

ランニングであれば30分以内に収めるべきだそうです。

 

また、ハンセン氏によると、運動の種類によって記憶力アップの効果

が異なるのだとか。ゆるい負荷を継続的にかける「有酸素運動」は、

新しい情報を記憶する「暗記力」のアップに有効です。ランニングや

ウォーキング、ダンス、体操など、負荷が軽く持続的な運動を習慣に

しましょう。

 

一方、強い負荷を瞬発的にかける「無酸素運動」は、記憶どうしを結

びつける「連想記憶力」を高めるそう。連想記憶力とは、人の顔と名

前を一致させるのに必要な能力です。人の顔と名前を一致させるのが

苦手な方は、腕立て伏せやスクワットを行ないましょう。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。